灼熱の盆帰り/atsuchan69
(まず初めに言葉によって
次に宗教によって
そして金融とイデオロギーによって
全地の民を分断したのは、他でもなく奴等だった
みたいな妄想を、また夢見ちまったゾ。
「あー、仕事の疲れがダイブ溜まっているみたいだ
メンフィスまでをバスで行き、
移動の間、しばし夢うつつにまどろむ
それから徒歩でクウイ家の墓へやっと辿りついた
おもむろに線香を焚き、まずは頭を垂れて御先祖さまへ合掌。
両手を組んだ柩のミイラたちへ
暫くホテル「マリオット」に滞在すると報告した
黒い貴族のジャパニーズ育ち、
ヴェネツィアの海の眼に雑じったイエロー。
或いは、神秘を巡
[次のページ]
戻る 編 削 Point(6)