哲学的人間(その2)/生田 稔
 
事においても、簡単にうべなわないように、神はもっと難しい。
われわれの常識では解決できないものが神の行動にみられる。
 心理学という学問が成立し心の問題もある程度学習できるように、聖書だけでもなく、あらゆる書物や遺物などを通して神の心も知ることができる。
 神は物質宇宙を創ったであろう。では、宇宙を創る前に独りでいた頃に私は、時折思いをめぐらしてみる。
 すると神だけに属していた自然というものに突き当たる。神は自分自身は創らなかった。それでは、その存在の周囲、つまり自然も創らなかった。そう結論してよい。
 それはあまりにも思弁的と言われるであろうか。そうは思わない。あなたはどう考えるであ
[次のページ]
戻る   Point(3)