The Poetic Stigma/岡部淳太郎
 
でもある。その「焼印」によって人々は君を分類する。君が思わず知らずにじみ出させてしまった詩人としての証明を彼等は敏感に嗅ぎ取り、君を「詩人」という人種に分類しては隔離してしまう。あれは「詩人」だからかまうことはない。「詩人」に関わってはいけない。彼等は無意識のうちに、そう判断してしまう。君はそんな彼等の態度に接して、悲しみや淋しさを感じてしまう。だが、君は耐える。ひたすら耐えて、詩を愛する心をますます強固にしていく。何故なら、君は君自身の「詩を愛する」という気持ちを偽ることができないからだ。だからこそ、時に「人々」の意向に抗してまで、詩を書き、詩を読み、詩を愛する。そして、ついには君自身が「詩」そ
[次のページ]
戻る   Point(14)