「ものとおん」#10−#12/リーフレイン
 
いいから一緒に流れていきたいとまじめに考えるが
結局のところこうやって見送ることが、生活ってもんかもしれないと
残念に思いながら ほっとして空っぽになったコップを眺めている








#12
     TABIBITO




オメラスを出た旅人たちが時折訪れる庭には
ガラスの壁が屹立している


ガラスにレリーフが
生まれたばかりの赤子が顔をしかめて泣く
数十年も世の中で生きていたかのように皺深く、疲れきった目をしている
硬く握り締めた拳に握っているのは臍の尾の端で、
それはまだ母の胎内に繋がっているのか 壁の向こうへ伸
[次のページ]
戻る   Point(2)