松井浄蓮の垢を煎じて呑むべき人々へ/はらだまさる
れたようです。人と話すのが苦手や、って言うのは簡単やけど甘えでしかないんでそれを克服するためにも言葉を学ぶのはぼくの必然でありました。
兎にも角にも、そういったことを全部ひっくるめて、ぼくはこの現代詩フォーラムで詩作し、それを読んでもらい、また自分も出来るだけたくさんの人の作品に触れ、僅かな共感と絶望的な差異を感じながら自分を知り、人生において如何にいまを、この瞬間を有意義なものにするかが、最も大事なことやないかと考えています。
ここにはポイントはあるけれど、経済はない。それは現代に生きるぼくらにとって、とても価値のあることやと思います。
今日は少し肌寒い中、田植えを体
[次のページ]
戻る 編 削 Point(25)