新川和江氏への手紙 〜名詩を読む?〜 /服部 剛
 
みとることができない 
読みとることができぬままに 
やがてわたしは 
いずこへか 連れ去られるのであろう 
乾いた岩の上を 
さらに千年が過ぎゆき 
それが岩にとっての 
今日であることも 悟り得ずに} 


 「日にいちど 腰をおろしにくる 波打際の岩」で独り海をみつめ
るひと時に、初老の詩人は一体何を想うのか、若い僕には想像し得
ぬ心境があるのでしょう。波が届くことの無い岩の上に佇む姿に、
長年生きて来た作者の落ち着いた心の境地を感じます。遥かな昔か
ら同じ場所にある岩の上で、詩人が本を開くと吹いて来る潮風に、
(はたはたと頁がめくれ またたく間に千年が過ぎてゆ
[次のページ]
戻る   Point(3)