/リーフレイン
 
要するにどっちから見ても自己不信が拭へないために詩が表現形態として採用されたのぢゃなからうかと思われることがあまりにも多い。
 同じそのことは、詩を書くといふことが、近代社会のさまざまな職業と同じく、一通りの技術を覚えさへすれば、別に特別の型と素質の人間でないものにも容易に出来ると見做されて来たといふことでもあり、いくら職業は自由、詩は盛んとは言へやはり「詩人」にならふといふものは少数なので、少し辛抱づよく書きやめずにいればいまでは詩人扱ひしてもらへるといふことになったのぢゃないかといふ風にも言へる。現代何々詩人これこれ詩人といはれる人々にもさう呼ばれた詩人が昔から大勢いて、それぞれに絶唱と言
[次のページ]
戻る   Point(2)