この国で「生きていく」とは(随筆)/逢坂桜
と、
男だって母親から生まれたはずなのに、この程度の認識なのか、と。
この国で、出生率が向上することは、もうないのかもしれないな、と、思った。
別に、この男一人だけが特別じゃなくて、
いまも、たくさんの家庭で日々懸命に生きている人々がいる。
けれども、こんな発言も、ここまで目くじらたてなきゃならない環境も、
あきらめが入ってるように、思えてならない。
日本では、昔から家事を仕切るのは女性とされている。
母性の神格化も手伝って、小さい子供を持つ母親が働くことは避ける風潮もある。
働いていても、女性が家事を担う
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)