ロスケ/TwoRivers
 
両祖母は国後島、樺太出身である。
現在国後島は北方領土としてロシア実効支配下にあり、
樺太は正式なロシア領土である。
戦時は幼少期ということもあり、両祖母の当時の記憶は非常に断片的である。
しかし、非常に鮮明でもある。

終戦間際の8月9日、ソビエト連邦が日ソ中立条約を一方的に破棄。
日本人にとっての終戦記念日は8月15日。
しかし、両祖母のふるさとは主にこの日以降に、ソ連軍に蹂躙されることとなった。

8月20日。霧深い樺太庁真岡町。
実質の戦闘を放棄した日本軍。
艦砲射撃に怯える祖母一家のもとに、乗り込んできたソ連兵。
母に突きつけられた銃口。兵士の笑み。
どうやっ
[次のページ]
戻る   Point(8)