[306]片野晃司[2010 12/21 21:10]★3
バイクの話とちょっと逸れますが。
先日、勤め先の近くの市営のヨットハーバーで貸しヨットに乗りました。シーホッパーという4メーターちょいのシングルハンド(一人乗り)。「ヨット」というと日本以外では意味が違ってしまいますね。セーリングボート、ディンギーです。でも面倒なので「ヨット」と言わせて頂きますけれども、これは基本的には何百年も前の帆船とあんまり変わっていなくて、何本かのひも(シートという)と、棒(ティラーエクステンション)で操る。
貸しヨットを借りると、フネ(ハル)と棒(マストとかティラーとか)と布(セール)と紐(メインシートなどのコントロールシート)を貸してくれるから、それらを結び合わせて
[次のページ]
前
次
戻る
編
削