[8]たもつ[2006 03/04 06:47]★4
詩が書けない、って大騒ぎするほど詩を書くことって自分にとってゃご大層なこと
ではありません。
詩を書くことって自分にとっては「ご大層なこと」ではないけど「尊いこと」。
詩は尊いことのの一部ではあるけれど、すべてではない。
「道」のようなものです。
もし書けない、という事態におちいっても他に「尊いこと」はたくさんあるので
何も焦る必要ないし、出来ることを毎日積み重ねればいいだけです。
例えば、道に落ちているゴミを拾うとか。
自分にとってはそれも詩を書くことと同等です。
(それを「自然なこと」と言い切れないところにまだ自分の卑しさがあります)

一方、「本職」はそれこそ「ご大層な
[次のページ]
戻る