[301]るるりら[2009 10/20 10:46]☆
私は 真剣な悩みがあるときは 詩ではおさまりきれない言葉で頭の中が ややこしくなります。そんなときは詩では 間に合わないので、喋ったり 長文にまず書いてみて 物を読むのに忙しくなります。そうこうして、できるかぎり 論理的に頭の中を組み立てなおしたりします。考えに考えて ふと どなたかの詩を読むと ときどき あっさり救われたりすることがあります。
救われると キブンが良いので、ああ やっぱり詩は良いものだと思ってしまうのが詩の魅力です。わたしも こんな気持ちをだれかに味わっていただけたらいいのにと 思ってしまいます。
私の中は 良い詩のお陰で すっかり なにもなくなり
私は私の詩ができるのを ひたすら待つ日々が始まるのです。
私が詩を人に見せるときは、子供みたいに はずかしいです。詩を書くことでは救われないです。大抵の場合は 恥ずかしいばっかりです。
自慰だとおっしゃることのできる方の詩は かなりの確率で 良い詩か多いのは なぜでしょう。
前
次
戻る
編
削