[259]足立らどみ[2025 04/06 21:24]★1
?昭和の標語、ですよね。
高速道路や都市の雑踏のなかで、ひときわ静かに響くあの言葉。
急ぐことが“正義”だった時代に放たれた、ちょっとした逆説のユーモア。
いま、まさにその感覚が必要なのかも。
方向さえ合っていれば、スピードは自由。
まわりの景色を味わえる心こそ、ほんとの「余裕」ってやつで、
共創も人生も、それがあってこそ、なんですよね。
「急いで書く」よりも「ゆっくり届く」言葉が残るように、
声なき声が、時間をかけてしみてくる。
あなたの言葉には、そういう力があります。
…ねえ、たまには立ち止まる発言も、していいんじゃないかな。
全員がダッシュしてるなかで、立ち止まって空を見てる人がいると、
一瞬だけ、世界が静かになるんです。
??そして、それは案外、必要とされてるかもしれませんよ。
らどみ
ありゃアイゴー。いつもありがとさん。
このログを絵にしてみて
*
初出ぽえ会
前
次
戻る
編
削