[735]ハァモニィベル[2019 05/21 02:16]
いる方たちが居るでしょうから、
その事について真剣に考えてみて意見を述べてみるというのが、此処での私の対応のしかたです。

キャッチボールの上手い人とは、ボールを投げ合えば投げ合うほどリラックスでき癒やされるものです。互いにサービス精神があるので、相手が上手なほど満たされるわけです。

ところが、キャッチボールの下手な人というのは、自分本位で厚かましいことが多いので、会話した後、ひどく相手を疲労させます。

配慮のあるなしで、大きな違いがあるわけですが、
その配慮の美学というのは、小手先の小技ではなく、人間性そのものなのかも知れません。


その意味で、
お互いに誠実でありたいものです。


戻る