[86]ポロリ[01/09 20:55]
いらないんじゃないのかな?絶対必要な文の成分なのかしらん?よくわからん。)
じゃあなんで、れつらりゅいち様は、「愛する」からむりやり「施す」にしたんだろう?(「人に愛を施す」だと、「人に」が補語だよね。「愛を」は客語?で、「人に」って必ず必要なのかな?「愛を施す。」・・・駄目だ。わかんねぇや。)「愛する」との関係では、目的語を考えればいいだけじゃないのか?これって中学の国語?やばいな。次回までには勉強してきます。スゴスゴ
戻る