[438]深水遊脚[2007 06/23 18:53]★3
つは「ふつうの人は勉強は嫌いだ」という思い込みです。あまりここで展開すると長くなってしまうので簡潔に。勉強は何も点数稼ぎだけではありません。自分の思い込みによる壁を自分で壊し、新しい発見へと自分を導く行為すべてが勉強です。それをやっていない人などいません。それなのに劣等感によって自分を否定する、そしてあろうことか自分と似たような他人を巻き込んで同じレベルに引きずり込もうとする。そんなメンタリティーが蔓延しているのは確かです。そこから脱出する契機はそれぞれが自分で発見するしかありません。発見できなかったとしても責任をとるのはその人自身です。
勉強が新たな発見へと自分を導くことだとすれば、すで
[次のページ]
前
次
戻る
編
削