[60]深水遊脚[2011 11/12 22:31]
 隠喩の意味するところが、なにか「ひとつのこと」を別の言葉でほのめかすことであれば、それは私の目指すところではありません。たとえば私が書いた下記の詩ですが、

http://po-m.com/forum/thres.php?did=239442&did2=90

スレッドのルール上、直前の詩からの連想で書く必要があり、「じゅうしい」からの連想で清潔な、水で満たされたあるものを想像して書き上げました。これを「何か閉鎖的な集団におとなしく属している私」というひとつのイメージにしか行き着かないとしたら、私としては失敗作です。そして、4連目に「人」という文字を使ってしまったことで、意味が限定されて
[次のページ]
戻る