[158][2013 05/20 01:43]★1
て行為されるものですが、ぼくは?個人で楽しむような詩やビ術?も、小学生の詩も、おじいさんが描いた印象派のまねごとに過ぎない(ように見える)絵も、その人にとって掛け値のないものである限り、それをヒヒョー的に見たり、序列をつけられないのです(J-POPのPVを現代アート的な文脈から語ることはできても)。
そう、、ぼく自身が多くの様々な矛盾を孕んでいます、、、。

、、いぜん、愛媛の佐多岬という場所で岬あじとゆーアジの刺身を食べたことがあります。ちょっと人生観が変わるほど、、とまではいいませんが、とてもおいしい魚です。このあじは、四国と九州の間、関さばなどが獲れることで知られる(や、それだけじゃな
[次のページ]
戻る