[149]こひもともひこ[2013 05/13 18:31]☆
。
>詩作において、リスペクトしての詩作はどの程度みとめられるものなのか、知りたいです。
引用・コラージュ・その人の手法を真似た書き方など、なんでもありだと私は思っています。
問題が発生するとすれば、それは金銭が絡む状況になってからのことだろうなと。
>どのような動機で、なぜ詩を書いていますか?
他人に読んでもらいたくて、文章を書く。
読んでくれた人を楽しませたくて、内容を練る。
言葉を組み立てていくことがおもしろいので、言葉を綴る。
やり続けていると自分が上達していくのが分かるので、書き続ける。
誰かに「おもしろかったです」と言われたら嬉しいので、作品を発表する。
動機は、こんな感じです。
前
次
戻る
編
削