[121]半知半能[2006 07/10 22:51]★2
06.7.10 現代詩フォーラム会議室
ikaika→六崎杏介→半知半能
一行ずつ四巡で連詩
終わりから、はじまった、永遠の、終わりの、そのまた、先に広がった、見ろ見ろよ、お前の口の中にこびりついた、空の、
法悦、その強烈なムスクの香り、放り出した敬虔な祈りの煙
分かり合えない、人々の、輪郭、崩れる寺院の揺れ動き
の中に、降りそそいだ、雨が、rain、夕刻に刻まれた寺院の壁画をなぞりながら、貴方が語りだす、例えば、あらゆる青をかき集めて、貴方は、いつもの文体で、草原を駆け回り、水面で、
睡蓮の高き尖塔を見る、雨は針として、秤に掛けられたばかりの重力を射る、赤く散る、
rai
[次のページ]
前
次
戻る
編
削