[23]渡邉建志[2004 12/13 19:20]★1
わけで、これを立てるのには微妙に罪悪感があり(なので微妙に勇気が要った)、それで申し訳程度に立てた方針が「sage進行」だったわけです。スレッドの正当性について敢えて言うならば、感想OKにすると「意見交換する場」になるし、巻頭詩自体がみんなの「創作」で、その「発表」の場がもうひとつ増えた!という解釈で(>Д<;)ク、、クルシイ
 そういう気分、雰囲気、そんなんでなんとなーくsage進行「推奨」でいきたい、というのがスレオペ的な気持ちです。「sage進行でなくては!」と威張るのもどうかなあと思いますので、投稿者にお任せします。「わかるシステム」は半分ジョークですので、半分本気なんですが「システム」というのも威張っていて厭なんで「シスコム」ぐらいにしておきましょう(シスターコムプレックスの略)。そういうわけで文頭には「気弱なスレオペ的にはなんとなくsage推奨だがあんまりオーソリティーない」とか書いときましょう。ようするに、age-sage決定は投稿者自身にお任せしますけれど、このスレッドの位置づけは結構クルシイもんがあるし憎まれないようにしようね、ということです。長い。
戻る