[144]小池房枝[2008 11/29 17:14]★4
せっかくの雑談スレッドですので、手土産に星の話。ほらあれ!どれよ?の防ぎ方。以前に別スレッドにも書いたものですが、「あ、一番星!」「どこどこ?」「ほらあれ!」「あれってどれよ?」って、よくありますでしょう?
人が二人いて、一人が星を見つけて、ほら、と指差しても隣の人には分からないことのほうが多いです。二人の人間が同時に同じ立ち位置を占めることは出来ない。Aさんが指さした先にある星はBさんからは別の場所。そんなとき、横ではなくて前に立ってもらうといいです。見せたい星に対して二人が縦に並ぶといい。これがまずひとつ。
ふたつめには、指差すのではなくて、景色の中の目印を利用すること。煙突、ビル
[次のページ]
前
次
戻る
編
削