[204]AtoZ[2009 08/14 10:36]
訂正:連邦準備委員会→連邦準備制度理事会(FRB)

ついでにFRBについて豆知識を一席。(コホ)
USAドルの通貨発行権は、USA議会にあると、USA憲法は規定しています。
しかし、1913年12月、クリスマスで浮き足立っているとき、ひとつの法律案がUSA議会を通過し、ウッドロー・ウィルソン大統領が署名して法律となりました。
アメリカ合衆国(USA)の場合。合衆国連邦憲法の第一章第八条五項には、「合衆国議会は貨幣発行権、貨幣価値決定権ならびに外国貨幣の価値決定権を有する」との規定があります。
この法律は、実質「中央銀行設立法」でしたが、議会に提出されたときは、二人の議員の名前を付けた
[次のページ]
戻る