作者からのコメント
書いてて、涙出てきた。

相田 九龍さん、跳梁者さん、杉菜 晃さん、
キーコさん、シュカさん、ありがとう。

逢坂桜さん、ありがとう。
 死ぬのも生きるのも怖いけど、死にたくないから生きている。
 死ぬ事の方が、生きる事より怖い。死ぬくらいなら、生きていたい。
 私はそう思うけれど、逢坂桜さんがそう思う理由を私は知らないし、
 相容れない意見なのか…と思います。
 死ぬか、生きるか。

みさとさん、ありがとう。
死ぬ事は、何も守ってくれない。
自分を守れるのは、自分だけ。逃げなきゃ、駄目なんだ。
次はある。中学生も、小学生も、まだ先がある。
そう、変われるのに。

hyroさん、ありがとう。
そう思えない程、追いつめられてしまう前に、
ケツまくって逃げればいい。逃げた事なんか、みんなすぐに忘れるから。

最近、また自殺者の報道が増えてきましたね。
やはり、報道が増えると、そう思い立つ人もいるのでしょう。

家族さん、ありがとう。
ラスタは特に意識してません。ラスタってボブマーリー?とか言ってる程度です。

FUBARさん、ありがとう。
生きていれば良いことがある、と言うのは無責任だと思う。
けれど、死ぬよりはマシだと思うんです。

自分も、同じように悩む事はあります。
俺なんかが、生きてていいのか、と。

芙雨さん、ありがとう。
生きるか死ぬかは、己の決断だけれど、
まだ早いんじゃないかな、と思うんです。
何時だって、逃げ道はある。
逃げ道が見えないのは辛い事。吐き出せないのは辛い事。
でも、死んでしまってはどうしようもない…。
逃げれば、その先に他の形で何かがあるから。

翼 奔嬢さん、ありがとう。
無責任な発言は、どんどん否定して下さい。
そう、それこそ死ぬ気で逃げて、逃げて、逃げ回って欲しいです。
そんな圧力に死ぬと言う形で負ける事の方が、恥ずかしい事なんだ。

ケムリさん、ありがとう。

健さん、ありがとう。
矢張り、届かないのでしょうか。うぅむ。

仲仲治さん、ありがとう。
ABBITFIGHTERさん、ありがとう。
+YUE+さん、ありがとう。
気付きにくいけれど、確かにある選択肢なのです。

由比良 倖さん、ありがとう。
煙草を吸いましょう。一生やめる気は御座いません。
中途半端にどうしようもないから、どうにも救われないのです。
救われましたか。救えたのか。よかった!

アルビノさん、コメントありがとう。
なるほど…自分は私学だったので、逃げ帰る、と言う選択肢がありましたが、
地元にある学校に行っていると、そうもいかないんですね…。
確かに、学校だけが世界じゃない、と言うのがアメリカかもしれません。
局所的にしか知らないので、なんともいえないのですけれど。
自分が愛される、必要とされる世界が、そんな言葉がひとつでもあれば、
聞くことが出来れば…。
そうですね、その為の情報提示が、まだ足りていませんね。
学校側のフォローが、なっていません。いえ、害する何てとんでもないです!
戻る
編集