作者からのコメント
ライラさん
 :そう言っていただけると、とても嬉しいです。
  明朝投稿する「対話」のあとは、また少し傾向が変わるかも知れません。
  軽い方向ではなく、たぶん重くなります。
  これからも、どうぞよろしくお願いします★
阿麻さん
 :いろいろ言っちゃったかもしれないね(ごめんちゃい、ぺこり)
  これから、よろしくです☆
そうすけさん
 :ありがとうございます♪
かおるさん
 :ありがとうございます☆
こめさん
 :ありがとうございます★
たこ(たこ)さん
 :ありがとうございます★
さくらほさん
 :最近上達されたなって思っていますよ^^
  ありがとうございます☆
比呂さん
 :料理…冷凍モノをチンするぐらいなら(嬉しい)
  ありがとうございます♪
マコチさん
 :ありがとうございます★
上田さん
 :ぴ@もコーヒー大好きです^^ちょっとキャッチ過ぎたカナとも思ったのですが
  こんな感じもライトで書いていて楽しかったです。
  ありがとうございます♪
真山さん
 :ありがとうございます★
LEOさん
 :ありがとうございます☆
翔太郎さん
 :ありがとうございます★
ルナクさん
 :ありがとうございます★
落合さん
 :ありがとうございます☆
砂木さん
 :きゅんきゅん、ぴ@のロンリーハートもきゅんきゅんです(でへへ)
  ありがとうございます☆
タブノキさん
 :ありがとうございます★
アサリナさん
 :ありがとうございます♪
Red Skyさん
 :ありがとうございます★
まほしさん
 :うん、ねぇねぇ聞いて聞いて…てな感じで相談持ちかけてくるのかなぁ^^
  相談受けながら頷きっぱなしになったりそうです。
  ありがとうございます☆
Rinさん
 :こんにちは^^雰囲気を感じ取ってくださって、とても嬉しいです^^
  ありがとうございます♪
bjornさん
 :ありがとうございます☆
モンクーロウさん
 :う〜ん、今の今まで全く気付きませんでした(汗^^;;
  早速直しますね♪ご指摘ありがとうございます♪ぺこり
  感謝いたします
ロックさん
 :う〜む、含蓄深いです(^^
  ありがとうございます★
水無月さん
 :ありがとうございます★


■■■ 読んで頂きまして誠にありがとうございます ■■■

気分屋な性分もたぶんに影響していると思うのですが、ネットに投稿するうた(詩)の
ありかた、ぴ@的にはジュークボックスでありたいと思っています。
クラシックが流れたと思ったら次の曲はパンク、ヒップホップ、R&B、そして時には
演歌だったりして。
そのほうが書いていて楽しいし、読んでくださる方に飽きられなくて良いカナとも思って
みたりします。
戻る
編集