作者からのコメント
こめさん
 :ありがとうございます♪
阿麻さん
 :ありがとうございます☆
マコチさん
 :コメントありがとうございます☆そうですね、嬉しくもあり、悲しくもあり、まあ日頃の
  行いが問われる日なのかも知れません。
卓さん
 :ありがとうございます♪
かおるさん
 :コメントありがとうございます☆そうですよね、女性にとってみたら痛い出費なのかも^^
  最近廃れつつあるかと聞き及びますが実際はどうなんだろうか?
銀猫さん
 :ありがとうございます☆
たりぽんさん
 :ありがとうございます★
hyroさん
 :ありがとうございます★ローソンでも同じかも^^オトコは辛いっす♪
カオリブランダーさん
 :ありがとうございます☆
LEOさん
 :核心をついたコメント感謝です^^
  男ごころ、繊細すぎて卑しいものです。支えが無ければポキッと折れてしまうぐらい
  にひ弱なんです。だから取り扱いにはくれぐれもご注意を♪
まほしさん
 :ファミマの小箱でも実際宝物には違い無いのですが、それでも…と思ってしまう
  しがないものなんです。ほんとビミョー過ぎます(笑)ありがとうございます☆
ぐらすさん
 :やは、嬉しいです♪どうもありがとう☆
丘さん
 :ありがとうございます★感謝です♪
Red Skyさん
 :お元気ですか?ありがとうございます♪
真山さん
 :ありがとうございます★感謝です^^
ことはさん
 :コメントありがとうございます♪
  もうすこしで、卒業されますよね^^残り少ない日々を大切にしてくださいね^^
  やはりチョコレート悲喜こもごもつき物です。でも、どんなに苦い思い出も
  振り返ってみれば総てはチョコレートの様に甘く感じるのかなぁ
ロックさん
 :うんうん、そんな感じですよね。どうしたものやら思案橋、なのかな(笑)
  ありがとうございます★
水無月さん
 :どうぞ、そんな感じのうたですから(うれしい
  ありがとうございます★




■■■ 読んで頂きまして誠にありがとうございます ■■■

関連記事、ブログにアップしました。お暇なら^^

http://blog.goo.ne.jp/yokozar/e/f5be31928fd2468cf36e2c09f9891680

戻る
編集