作者からのコメント
馬場さん
 :コメントありがとうございます♪和を意識して作ってみました。これよろです(^^)
ルナクさん
 :ありがとうございます★
腰越さん
 :ありがとうございます★
如月さん
 :ありがとうございます☆
かおるさん
 :コメントありがとうございます☆春恋し、ええ、恋しすぎます(^^)早く来ないかな♪
阿麻さん
 :コメントありがとうございます☆漂ってきましたか(嬉)
hyroさん
 :ありがとうございます★
ひるね温泉さん
 ;コメントありがとうございます♪卑猥ですか(笑)良いって言っていただき嬉しいです。
たりぽんさん
 :コメントありがとうございます★お誉めの言葉、ありがたいです。
こめさん
 :ありがとうございます♪
翔太郎さん
 :ありがとうございます★
ぐらすさん
 :コメントありがとうございます☆風に吹かれること、詩の大切な要素のようです。
真山さん
 :ありがとうございます★
LEOさん
 :コメントありがとうございます☆そう感じていただいて嬉しいです(^^)
PULL.さん
 :ありがとうございます★
銀猫さん
 :コメントありがとうございます☆艶と風、感じていただいて嬉しいです♪
ロックさん
 :コメントありがとうございます★確かに脈動感足りないかも知れません。でも、ブログに
  今さっきコメントしたように、ビート的な詩、元気な詩を書き続けることは、自分には
  出来ない気がします。まあ、たまには書くと思いますけど♪
まほしさん
 :コメントありがとうございます☆なんだか、作者メッセージで誘導していまったようです。
  それでも、そう言っていただけると本望です♪
千月さん
 :コメントありがとうございます☆しゃらしゃら、う〜ん、和ですなぁ、嬉しすぎ来ます♪
とうどうさん
 :いえいえ、読んでいただいて感謝です^^和モノってあったので?とは思ったのですが、
  とうどうさんよりのポイント+コメント、とてもありがたく嬉しいです。
  ありがとうございました。
Yousukeさん
 :ありがとうございました♪
りりさん
 :ありがとうございました☆




■■■ 読んでいただきましてありがとうございます ■■■
真新しい詩集を手にしたときの感触、思いを詩にしたかったのですが、なんだか
艶っぽい詩となってしまいました。どーも、SAYURIのような視線で和の美意識に
焦がれてしまうようです。(ネオジャパネスクって言えば聞こえよいのですが
(汗))
戻る
編集