作者からのコメント
hyroさん
 :ありがとうございます★
かおるさん
 :ありがとうございます☆
奥津さん
 :そう言っていただけると嬉しいです★どうもです♪
ナオさん
 :ありがとうございます♪楽しんでいただけたのなら嬉しいです(^.^)
翔太郎さん
 :ある意味、っていうかまだまだ試行錯誤の途上ですから★ありがとうございます♪
落合さん
 :ありがとうございます☆
銀猫さん
 :ありがとうございます☆
ロックさん
 :優しい視点の無い事、逆説的に捉えると独り善がりの詩となりがちというか、そのように
  取られることもあるのかなとも、ちょっと考えてみました★ありがとうございます♪
真山さん
 :いつもどうもです♪これよろです
まほしさん
 :こちらではどうもです☆
69さん
 :にゃは、ありがとうございます♪
ひるね温泉さん
 ;どうもです、痛み入ります♪嬉しいです(きっぱり)
  ロック!、リズム!、8ビート!
  なんちゃってですが、コメントいただけると、書いてよかったなあと思います。
  勇気をありがとう!
モリマサ公さん
 :コメント感謝です。旧作も含め読んでいただき、ありがとうございます♪
  これからもよろしくお願いします。
kwさん
 :コメントどうもです。勢いありすぎて、皆さんにちょっと引かれてしまった気もしない
  でもないです(〜_〜;)実はメイド喫茶は行った事ありません(ホントです!!(爆))
ライラさん
 :ありがとうございます★
PULL.さん
 :ありがとうございます★






■■■ 皆さん、ありがとうございます ■■■

天野茂典さんに憧れて、こんなのも書いてみました。って言うか書いてみたかったのを
書いてみたって感じです。お付き合していただいた方々には本当に感謝です♪
アメリカ文学、リチャード・ブローディガンは結構好きなんですがアレン・ギンズバーグは
やっぱし?なYockでした。もっとも修行が足らないだけかなぁ、精進必要ですよね(^^)
戻る
編集