作者からのコメント
お読み下さり、ありがとうございます。もしも自分を「詩人」と称するとしたら、という話です。真摯に「詩」と取り組みたいと思っていますが、実際にはこんな体裁であるかな、と。

服部 剛様
ありがとうございます。

しらいし いちみ様
わたしも傘は滅多に忘れませんが、今日のところは風邪ひいています。
ところで、自分を詩人だという詩人さんも少ないように感じています・・

ルナク様
ありがとうございます。

Yock様
思い切りわたしの偏見なので、当てはまらない方がいいです(笑)

翔太郎様
ありがとうございます

知 様
ありがとうございます。ラブリィな感じに響けば嬉しいです。

ku−mi様
ありがとうございます。楽しんで読んで頂けたなら、なお良かったです^^

アザラシと戦うんだ様
最近、体力低下をひしひしと感じるので、ちょっと妬みもあるのです(笑)
油断しなくても時々しかお題が現われてはくれません・・

鶏冠紅葉様
お恥ずかしい・・ありがとうございます。

塚本一期(いちご)様
ありがとうございます。伝わっちゃいますか(笑)

巧 様
あは・・(力なく笑う)
良い詩って、定義(尺度)は人それぞれだと思います。
わたしはここでたくさんの方の作品を拝読する機会に恵まれましたが、ポイントを入れるのも「自分にとって心地よい」とか「自分はこれが好きだ」「マイッタ」が尺度になっています。
より多くの作品に触れ視界を拡げることも大切ですが、最終的には自分のこころの成長無くしてはステップアップは難しいかなと感じます。試行錯誤の日々です。
お互い精進精進♪ですよね。

とうどうせいら様
そうそう、そのつもりで書いたのです。思いの外ストレートに笑ってもらえなくて(苦笑)

LEO様
これは悪い例です(笑)

けんご様
安い傘に鍵って忘れなかったりしませんか(笑)

落合朱美様
ありがとうございます(苦笑)
笑っていただけましたか?

tonpekep様
実はこれは風邪をひいて微熱のさなかのうわ言でして(汗)

一日ミチル様
かおる様
ありがとうございます♪

水無月一也様
愛すべきキャラクターとして映れば、と思います。
猥褻、必要な単語なのですね?(笑)

シモジマトーチカ様
ありがとうございます。

シュカ様
ありがとうございます。



戻る
編集