作者からのコメント
のーんとしてたら、ただ単に降って湧いただけなんすけどね。
※ねこじゃらしさんといすらさんへ
勝手ながらお名前・ご意見を引用させていただきましたm(__)m

大村さん
なたりー(悶)
読んでくださってありがとうございましたー。

石川さん
ありがとうございます♪

すずめさんへ
お手紙風コメント、とっても嬉しいです♪ありがとうございます。
あさらし&ねこじゃらし!なんとゴロのいい素敵なお名前。
新参者がそうとは知らず、大変失礼しました。
(説明しといてよかった。ほっ。)
幸せの図も気に入ってくださってありがとうございました〜。

大覚アキラさんへ
ありがとうございます!納得していただけてよかったです♪

たりぽんさんへ
良かった(笑)納得してもらえた!ありがとう♪

いすらくんへ
アップテンポより、のったりしてるほうがほっとしますもんね。
イッカク、トド、シロクマって強そうだ〜。
あーでも、それくらいパワーあったら面白いだろうなぁ(笑)

知さんへ
ありがとう☆とっても嬉しいですわ。

しらいし いちみさん
応援ありがとー。とりあえず一年キープということで
(急に落と過ぎちゃいけないので)ぼちぼち心の栄養も摂りながら
暮らしていこうと思います。気長に見守っててくださーい♪

ももさんへ
ポイントありがとう。へんてこな話でごめんよ〜。戦いもほどほどだよ〜^^

嶋中すずさんへ
ありがとうございます〜♪適当って大切ですね。

ケムリさんへ
ありがとうございます!今夜は宵っ張りなんで、もう寝まーす。

PULL.さんへ
ありがとうございます〜。

ふるるさんへ
つまらなくなかったっすか〜。それはほんと良かった。救いです〜。ほっ。
いつか言おうと思ったんですけど、うさぎさんの4コマ漫画が凄く面白かったです♪

銀猫(みっちゅわん)さんへ
ありがとーごさいます。納得してもらえた〜。やった!よかった〜☆

高野五韻さんへ
おっ、新説が出ました♪ありがとうございます。ジェンベ歴4年なんですが、
その口太鼓もありじゃないかなぁと思ってしまいました。
なにより8/6のリズムはとっても好きです。太鼓叩いてるときも、
自分と戦っております。だからあながちこの説も間違ってないかも。うん。

リョウさんへ
ありがとうございまーす☆

落合朱美さんへ
ありがとうございます♪

翔太郎さんへ
ただおなか減ってたので、作ってみました。でも重大な事実をご報告しなければ…。
味、付け忘れました!!やっぱりどう転んでもうっかり者です(哀)

みきすけさんへ
はい。女でした。(RT会議室コメントより)

水無月くんへ
あいよー!!6(’−’)9ファザラシがんばりまーす!
そういえば事細かに話してたのは水無月くんくらいでしたね。
どうぞどうぞ、優越感ひたっとって下さい(笑)
つまらん話をどうしたものかと結構悩んでました。うむ。

マスイジュウさんへ
ナイスですか〜。ありがとうございます♪味付け忘れ含めこれが私でございっ!

ヤギさんへ
よかった。納得してもらえたよ。もしかして聞くに聞けなかったのでしょうか・笑

工藤伸一さんへ
ほっ。それはよかった☆ありがとうございます〜。
どちらかというとたまちゃんではなく、近類は、かもちゃんです♪
「亭主調理法」って読んだことないんですが、すごい名前ですねぇ。

有紗さんへ
ふふ〜ん☆にょーんと過ごしていこうと思います。
ありがとうございます♪

HALUNAさんへ
おおおぅ。闘うのですね。無理しすぎず、一緒にぼちぼちやっていきまそ♪
ハートが穏やかでいられることが最も大事でござい。

蓮野さんへ
あ、納得してくれた〜♪アザラシじゃ性別判断しにくいかしら。まいっか。たひゃ。

真山さんへ
ありがとうございます。

mikoちゃんへ
ありがとう♪
って、全般的に疑問に思ってたのかな<この名前自体に・笑

ヒヤマキエさんへ
ありがとうございまーす。
今思えば、何も知らない所に突然登場して、
とんでもないこと口走ってしまったような感覚でした。
あぁ、そういえば、どこにも書いてなかったんですが、
人です。人宣言しときます。信じてください。人です。

アオゾラ誤爆さんへ
ありがとうございまーす。
なぜか名前のイメージだけ先に突っ走っていくのは、
なんとも不思議な感じですよね。

相田 九龍さんへ
ありがとうございます。
人間らしからぬ女性です。 

おっとっとさんへ
ありがとうごじぇりますっ。

SYSTBMさんへ
ありがとうごじぇりまそ〜。
戻る
編集