作者からのコメント
◆もーも た ろ さん もーも た ろ さん♪


銀猫さん
キジさんを食べない、と約束できるならば連れてゆきましょう(笑)
あ、犬さんとの喧嘩も御法度ですよ。
猿については・・・まぁ、優しく見守ってあげてください!!

知さん
お金など とりませんよ♪
どうぞ無料でお召し上がりくださいませ。
あ、でもせっかくだから浴衣を拝見したいものです(笑)

Yockさん
有難うございます!
和風メルヘンを目指してみたのですが、どんなもんでしょうか・・・。
振り返ってみると、私は結構メルヘンが好きなようです。
御伽の世界、これからも綴っていきますね!

しらいし いちみさん
有難うございます!
腕をふるって美味しいものをこしらえますよ〜っ!!
さぁさ、そちらの座敷でお待ちくださいな♪

砂木さん
おかわりですねっ!そして怪獣の分もっ!!
作りきれるかな〜。怪獣さんの食欲がポイントですね。
よしっ!負けじとこしらえますよ。待ってて下さい!!

千月 話子さん
はいなっ♪
どうぞ歌ってやってくださいませ♪
なんなら私も合いの手を♪
たのしく参りましょっ。たのしく たのしく。

落合朱美さん
どーぞ どーぞ♪
ひとつと言わず、十個・百個(!?)と召し上がれ♪
と、言ってしまったからには 作らにゃっ!!

ルナク さん
もちろんOKですとも!!
鬼退治ではなく、うたうことを性分にして、たのしくたのしく参りましょう♪

風花さん
そうそう。よ〜く噛むと吸収が良いらしいですね♪
お茶も置いておくので、ノドを詰まらせたりしないで下さいよっ!!

ぽくきちさん
有難うございます。
機微をうまく描いていければ良いのですが。と、少し弱気な私です(涙)
御伽は、雰囲気を愉しんで頂くもの。だと思っておりますので、そのように仰って頂けるとたいへん嬉しいです!

TheBoysOnTheRockさん
味ですか・・・?
確かに、甘くはなさそうです・・・。
が、一割くらいは甘いものもありそうですよ。
さ おひとつ どうぞ♪

なかほど さん
たりぽん さん
かおる さん
唯浮さん
ソマリ さん
LEO さん
PULL.さん
村上 和さん

お読みくださり有難うございます。さぁさ、参りましょ。

戻る
編集