作者からのコメント
◆記憶はどのように蓄積されてゆくのでしょう。そんなことを思いながら。
小箱さん
あ、コメント復活だぁ〜★ありがとう!!
ただいま♪
嬉しいものですね★
Yockさん
私の頭には無かったのですが、確かに「恋」として捉えることも可能ですね♪
いつも私の世界を広げて下さるコメントを寄せて頂き、感謝しております!
どうもありがとうございます!!
銀猫さん
う〜ん、どちらでしょうか・・・。
思い出したいもの、思い出したくないもの、なども合わせると思考は止みませんね・・・。
感想をありがとうございます♪
フォマルハウトさん
こころに上手く収まる涙であればこそ、温度もあたたかいのでしょうね。
私なりに気付きが生まれました★
感想をありがとうございます!!
落合朱美さん
そうですね。思い出すことを許されず、居場所を構えることの出来なかった想いたち・・・。
いつか、そんな想いたちもうたにしてみたいです♪
感想をありがとうございます!!
有紗さん
自己責任。という言葉に、私はすこぶる刺激を受けました。
本当に、読み手の数だけ世界は生まれてゆくのだなぁ、と。
うたは波のようですね。寄せては返して。
たいへん参考になる意見を有難うございます!!勉強になります★
癸さん
器、という言葉が響きました。
受け止めることも、送ることも。双方に、器はあるのでしょうね。
気付きを有難うございます!
銀狼さん
葛西佑也さん
ひるね温泉さん
PULL.さん
かおるさん
しらいし いちみさん
ふるるさん
たりぽんさん
稲村つぐさん
大西 チハルさん
千月 話子さん
papiniさん
Fujiwara Akiさん
hirokazuさん
腰越広茂さん
相沢邑人さn
椿さをりさん
那波さん
LEOさん
アメウさん
ksさん
どうも有難うございます。一人一人に、良き涙のあらんことを。
戻る
編集