作者からのコメント
>足立らどみ様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
ご推察、お見事でございます。
まさに、その通りの小さな医院で、日々勤務しております。
ご高齢の方が多く、毎日、予想もしない色々なことが起こります。
そんな、ある日のことを書きました。
好感を持ってくださり、ありがとうございます(*^^*)
---2025/09/15 17:02追記---
>リリー様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
読み応えがある、、すごいお褒めの言葉です。
嬉しいです(*^^*)
---2025/09/15 20:23追記---
>ジム・プリマス様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
まだ暑い日中が続く関西ですが、本当に頭が下がります。
空調服を着られている方が多いですが、それでも暑いだろうなぁと想像します。
若い人がいない現場でした。これからの日本、どんどん若い方が少なくなる中、インフラ整備が滞ることを予想し、不安になっております。
---2025/09/16 06:06追記---
>ひだかたけし様
おはようございます。
いつも、コメントありがとうございます。
ブルーハーツ!
ラジカセでよく聴きました。
陰でワルい男の子に憧れていた頃を思い出します。
話逸れました。
そうなんです。あの時の気持ちを、じっくり確認しつつ刻みたかったからか、一行立てになっておりました。
心にパンクロック精神はありつつも、言いたいことをいえぬ、不甲斐ない私でございました…
前向きなフォローの御言葉、とても嬉しいです。ひだか様視点からの観察も、参考になり励みになります(*^^*)
>洗貝新様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
そうやって予測されて行動する方が、不快な気持ちも、事故も回避しやすいですしね。
私も大雨や台風などの時は、仕事など、よっぽどな用事が無い限り、家でじっとしております(^_^)
---2025/09/16 15:03追記---
>そらの珊瑚様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
クーラーの効く待合室から、暑い太陽の下で働く方達を見ておりまして、居心地が良くない気持ちだったところ、患者様の言葉に、つい、心の声が外に出そうになりました(^_^;)
身体を駆使して働く人達が減っていくであろう、これからの日本がどうなるのかと、不安で仕方ありません。
戻る
編集