作者からのコメント
足立らどみさん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
俳句は、やっぱり基本はなるべく感情表現を
排すことで、逆に短歌は感情表現の多様もできますよね。
短歌の良い意味でも多弁な感覚に対して、
俳句は超短詩故に、言葉のテコの原理。
まあ、僕のは今の時点では、どうも感覚的に
短歌と俳句の境目になってしまいます。
まあ、言語創作の出発点が、僕も詩でしたからね。
でも、最近心がけていますことは、
あまり良い意味で、俳句は上手にならず、
下手でいるくらいが、ちょうど良いかなって
思っています。
やっぱり、砂糖を入れ過ぎのコーヒー、紅茶って
美味しくないじゃないですか(笑)
俳句も下手くらいが、ちょうど良しです(笑)


本田憲嵩さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/06/18 08:04追記---

花野誉さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます



---2025/06/18 09:28追記---

ひだかたけしさん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
近所に、もうかなりの老犬がいます。
いつも、ダラ〜って犬小屋で寝てます。
こないだ、外国の観光客の方が
その犬のスマホ写真撮られてました(笑)

---2025/06/18 18:57追記---

田中宏輔さん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます

けいこさん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
けいこさんの入られている結社さんは、
松根東洋城さんの渋柿さんですよね。
僕も、東洋城さんの俳句大好きです。
実は何ですけども、僕はネット投稿では
好き放題に勝手な俳句で遊んでまして、
リアル(現実世界)では、もっと
マシな俳句です(笑)
最近、硬い雰囲気の時=文語、柔らかい雰囲気=口語
と使い分けをする様になりました。
僕も、けいこさんの俳句を見習います。

鵜飼千代子さん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます

唐草フウさん

こんにちは
読んで下さって、どうもありがとうございます
おお!フウさんのコメントは詩になってる!
フウさん、今回は少しだけ(笑)真面目に
読んだよ!
私信も、サンキュー♪

---2025/06/19 08:10追記---

けいこさん

おはようございます
けいこさんは、お花のとてもきれいな写真を
撮られていて、やっぱり、そういう素敵な行動が
けいこさんの優れた写実俳句を創造してると
いつも思います。
また、僕なりの真面目な俳句も投稿した時は
よろしくお願いします。
今はネタ切れでっす(笑)

洗貝新さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/06/21 01:21追記---

月乃 猫さん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
---2025/06/24 22:42追記---

栗栖真理亜さん

こんばんは
読んで下さって、どうもありがとうございます

---2025/06/30 05:26追記---

ハァモニィベルさん

おはようございます
読んで下さって、どうもありがとうございます
ハァモニィベルさんも、鬼太郎世代か
猫娘さんの句、好きや
ええ句や!

戻る
編集