作者からのコメント
またムカついて書いてしまった_| ̄|○

リョウさん 望月さん 043BLUEさん くらむぽんさん
ILL CHORINOさん 瓜田タカヤさん イブマスさん
お読みいただきありがとうございます

リョウさん
(・∀・)イイ!!こと言った
行動制御の精神 (・∀・)イイネ!! そのとおりだ

望月さん
若者に限らず、ですよね
若者じゃない そういう人間がいるんだ
何で一括りに若者と言うかな・・・
それにしてもビックリな内容ですね(;´Д`)

043BLUEさん
その通りですね
気づいてやれるか、とかそこまで神経すり減らして
やってくれ、とは言わないんですよ
なぜ悪いのか、説明もできないなら 注意すべきじゃない
世間では全く知らない人間に対して親切にも
マナーを守る大人が多いです
それが「最低限の常識」なんでしょうね

くらむぽんさん
アナウンスでよく耳にしますね
当然のことなんだ
それが出来ない人間が多いわけですよ
線路に・・・_| ̄|○キョカシマス

ILL CHORINOさん
おープレシャス♪

子供が大騒ぎすると、
他の人たちに迷惑がかかるだろう、と注意する者もいれば
叱っておかないと示しがつかない、と注意する者もいるだろう
昔は全く面識のない余所の人によく叱られたもんだ
わたしもそんな注意する立場の一人だ
スーパー店内で走り回っている子供に対して
公園じゃないぞ、と注意する
親がしないんだから仕方ない
その子供が親に告げ口しに行くと
バツが悪そうにするものもいれば
勝手なこと言うな、と逆に言われることもある
どうなってんだ?ったく
戻る
編集