作者からのコメント
読んでくださった皆さん、ありがとうございます。

イナエさん、ポイントとコメントをありがとうございます! 

 れたすたれすさん、ポイントと、「ぴぱんちょぱぴんちょ(^0^)」をありがとうござい ます。
殿上 童さん、ポイントをありがとうございます。 

孤蓬さん、コメントをありがとうございます。

---2014/12/13 22:40追記---
島中充さん、コメントをありがとうございます。 
>もっと痛烈な皮肉をいうべきです。
  それは島中さんが言ってください。お願いします。私はこの程度で結構流血しています。(自分の言葉はそのまま自分に切りつけてきますので・・。)おまけに打僕も(苦笑)
ただのみきやさん、真剣白刃取りですね。誠意あるコメントに深く感謝いたします。
  私も、ただのさんを詩人として尊敬しています。すべての人に思想信条の自由がある  ということ以上の意味で、ただのさんの信条は尊重したいと思います。
  この詩は自分に切りつけるつもりで書きました。多少痛い思いをしてでも、自分のた  めにどうしても、書かなければならないテーマだったのです。

人様を啓蒙しようなどというつもりはありませんが、きちんと反論できるだけの根拠と、それを発信し続ける勇気は持っていたいと思うものです。

草野大悟2さん、ポイントとコメントをありがとうございます。投票率が低ければ低いほど、ほくそ笑む輩の事を思うと、居ても立っても居られない気持に駆られます。誰もが自分のことで精一杯で忙しい、この年末に解散総選挙を断行した意図もその辺にあると思うと、「投票に行きましょう!!」と叫んで歩きたい気持ちです。
 
薔薇*さん、あたたかく嬉しいコメントをありがとうございます。そんなふうに受けとめていただけるなんて、涙がでるほど嬉しいです。

こひもともひこさん、ポイントをありがとうございます。

まーつんさん、的確で深い読解と心強い共感のコメントをありがとうございます。できれば芯の通ったまっすぐな天然木を選びたいのですが、贅沢は言っていられません。この際、合板でも間伐材でもいいです。腐ってさえいなければ・・。

フユナさん、ポイントをありがとうございます。

芦沢 恵さん、ポイントをありがとうございます。 

- 梅昆布茶さん、ポイントをありがとうございます。  

そらの珊瑚さん、ポイントをありがとうございます。
ukiさん、ポイントをありがとうございます。

---2014/12/31 00:31追記---
藤紫榎尾さん、ポイントをありがとうございます。読んでくださってありがとうございます。
嘯夜さんですね、嬉しいコメントをありがとうございます。

---2015/11/07 21:35追記---
 
- ぽんぽこ商事京介さん、ポイントをありがとうございます。 
---2015/11/22 23:48追記---

戻る
編集