作者からのコメント
- 孤蓬さん
引用↓ここから
>ゆりかもめ黄ばんだ空を見上げけり
句中、口語と文語が混淆しています。
五段動詞+過去・回想の助動詞からなる「黄ばんだ」という表現は口語、気付きの助動詞「けり」は文語。
なお、気付きの助動詞「けり」は、ある事実にはっと気付いた驚きを含んだ詠嘆を含意します。
しかし、この句の「けり」はそういう気付きの詠嘆を表現したものとも思われません。
引用↑ここまで
ご指摘ありがとうございます。 m(__)m
見上げてる黄ばんだ空に百合鴎 と変えました。
戻る
編集