作者からのコメント
秋なので・・・おばさんもメランコリーでしょうか?(笑)

もう、時効の過去のことですから・・・。

**************************************************
笹峰霧子 様
コメントありがとうございます。

そうですね。
良い思い出ばかりなら、捨てなくてもよいのだけど・・・。

そらの珊瑚 様
コメントありがとうございます。

私、この詩は交差点で信号待ちしてる時に
ふいに浮かびあがってきました。

忘れていたのに不思議だった。

朝焼彩茜色 様
コメントありがとうございます。

満月ですか?
うん、それはいい。私も満月のせいにしましょう(笑)

北大路京介 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。

松岡真弓 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。

梅昆布茶 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。

ただのみきや 様
コメントありがとうございます。

「白鯨」はこのテレビのえいがでしか見たことないです。
ちょっとネットで調べたら、大変有名な小説みたいですね。

19世紀の捕鯨技術の資料としても注目されているらしい。

十六夜KOKO 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。

夏美かをる 様
コメントありがとうございます。

夏美さん、痛い処を突いてきますねぇ〜
まあ、忘れたいと思っても、忘れない人だと思います。
こんな気持ちを一生抱いて生きていくのでしょうね(笑)

芦沢 恵 様
コメントありがとうございます。

あの「白鯨」は興行的には失敗作だったらしいですよ。
主演のグレゴリー・ペックもそう言ってたらしい。

たま 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。

nonya 様 
コメントありがとうございます。

ドラえもんの四次元ポケットでもあれば、無限大の想い出を
仕舞って置けるかなあ〜

島健一 様
大切なポイントを入れてくださり、有難うございます。


      ↑ 皆さま、読んで頂き感謝申し上げます(○^o^○)ニコッ

戻る
編集