作者からのコメント
新貝 常様 : お言葉も下さりありがとうございました。それも個人の問題では? 例えばあの時代、外務省の役人でああいう「不正」を試みたのは杉原千
畝ただ一人です。安易な図式化と疑問を自粛する唯唯諾諾こそ危険ですよ。
梅昆布茶様 : お目に留めていただきありがとうございました。
RetasTares様 : お言葉も下さりありがとうございました。バクバク。茶髪を染め直した由ですが、何ですかあのかわい子ぶった自己陶酔の前髪は。
地方自治体の長たる者、七三かスダレと決まっています!
蛾兆ボルカ : お言葉も下さりありがとうございました。「一語の間違いもない正論」などと言われると、間違いだらけの人生を歩んで来た私には恐れ多い
です。「苺の栽培に適さないセイロン」で充分です。
takano様 : お言葉も下さりありがとうございました。人間の欲望や意識というのは進化するのではなく、単に教化を受けるだけなんですよね。アイヌや
琉球民族の入墨が社会規範そのものだったのを見ても判る通り、風俗に精神論は的外れです。
でこちゃん様 : お目に留めていただきありがとうございました。
砂木様 : お言葉も下さりありがとうございました。いえいえ、笑ってやって下さい。避妊は手遅れですから、市長は下の4人を里子に出すべきなのです。
日本社会の現状にそぐいません。ロバート・ケネディじゃあるまいし。
殿上 童様 : お目に留めていただきありがとうございました。
蒼風薫様 : お目に留めていただきありがとうございました。
恋月 ぴの様 : お目に留めていただきありがとうございました。
戻る
編集