作者からのコメント
・さすらいのまーつん様、subaru★様、西山周様。
お読み頂き、ありがとうございます。(2011/11/5 12:24)
・森未様。
お読み頂き、ありがとうございます。(2011/11/06 13:27)
・nonya様。
お読み頂き、ありがとうございます。(2011/11/14 12:18)
・灰泥軽茶様。
お読み頂き、ありがとうございます。
以下返信※灰泥軽茶様
灰泥軽茶さん、こんばんわ!
再びのコメントありがとうございます。大変励みになっております。
「さびしいような、おかしいような」
この言葉に、私の感傷論(とかいうと大仰ですが)をずばり言い当てられたような気がして、はっとしました。
不快感ではありません。というより、非常に晴れ晴れとしております。
そうか、自分はそういうのがやりたいんだな、うむうむ。と、この言葉で何かつかめた気がします。
そんな気がしてるだけかもしれませんが、今はこの気持ちを大切にしたいと思います。
コメントありがとうございました!(2011/11/21 22:34)
・夜空ようこ様。
お読み頂き、ありがとうございます。
以下返信※夜空ようこ様
うきゃー!ようこさん!おはこんばんちわ!
過去作まで遡っていただけたこと、非常に光栄に思っています。うぅ……、ありがとうございます。ようこさんマジ女神様です(真顔)
いやいやいや、日頃ついつい自分のこと棚に上げて毒吐いてますけど、実際私もなかなかのたぬきですからね。最近はたぬき通り越してブタ街道まっしぐらですからね。ああそうさどうせひがみだよっ!(情緒不安定・笑)
閑話休題。
路上アーティストに限りませんが、なんだかんだ言ったって目をひく何か(ルックスうんぬん)を持っている人のほうが圧倒的に有利な世の中ですね。勿論そういう人には、その分こちら側から見えない苦悩や努力の跡があるのでしょうが。
ないものねだりと頭では分かっていても、そう簡単に心は休まりやしませんよ……という感じです、はい。あー、早ク大人ニナリターイ!
とにかく。ずぅーんとならないで下さい、ようこさん!たぬきと一緒に余生を強かに生き抜きましょう!(何)
コメントありがとうございましたー!(2011/12/24 19:34)
・salco様。
お読み頂き、ありがとうございます。
以下返信※salco様
おわーー!salcoさん!こちらでははじめまして!そしておはこんばんちわ!作品は常々。
過去作まで遡っていただけたこと、そしてコメントまでいただけたこと、非常に光栄に思います。ありがとうございます。
路上で歌うブスほどやるせないものはありません。おまけに演奏も下手で客も全然集まってなかったりすると、なおのことやるせなくなってきます。
厳しかろうとなんだろうとやっぱりそれは現実です。あれ、なんだかすごく悔しくなってきた。(負け犬の遠吠え・笑)
コメントありがとうございましたー!(2012/02/01 19:40)
戻る
編集