作者からのコメント
*YouTube:月周回衛星「かぐや」のHDTVが観測した地球の出(2008年 4月5日撮影)
http://www.youtube.com/watch?v=xq-2B6UxMXM&feature=channel

>森川さん
月面基地に老人ホームを建てて、我々詩人はみなそこに集まって(もしくは収容か)
老後を月で楽しく過ごしましょうよ!(笑)
来たれ、宇宙世紀!みんなでガンダムに乗ろう!いやホワイトベースか…

>蛙さん
調べました。
>中国の伝説では、月には桂の木が生えているとされ、呉剛という男が切ろうとしているとも言われる。また、夫の?を裏切った嫦娥の変じた蝦蟇(ヒキガエル)が住んでいるともいわれる。
引用:Wikipediahttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%88
女神らしいですよ、蛙さん。美人ですよ、きっと(美蛙か)
と、トラ!?@w@

>たまさん 
月旅行はもうすぐですよ!だって、今、21世紀ですから!
 コメントをありがとうございました^^

>高梁容さん 
コメントをありがとうございました。ちなみに次の満月は30日です。今月はひと月に2回満月があります。そうです、今月はブルームーンの月です!

>ハイドパークさん 
コメントをありがとうございました。宇宙移民になれる日まで、長生きしましょうね^^
 
 親愛なる詩人の方々、ポイントをありがとうございました

戻る
編集