ポイントなしのコメント
[AtoZ]
ぼくはこういうの詩人が陥る一番ダメな視点だと思うんだよね。 これだけはやってほしくない。 ---2010/05/13 21:24追記--- 山崎さん、 詩の場合、事実だとか空想だとかってあまり関係ないでしょ。 そういう設定になってるんだから、そういう設定の世界で 倫理的なものも思想的なものも問われるわけで。 毎夜、子どもが親からイジメにあっていれば虐待であろうと しつけであろうと、ほんとうは、 人間的な関心を寄せる義務を感じるのがふつうでしょ。 子どもを守りたいという衝動は人間のもつもっとも原初的な 心の働きではないですか。 そういう設定の世界で、無関心はしょうがないというのは 倫理的に許されることではないですよ。 果音さんみたいに、情緒に浸っている場合じゃないでしょう。w
戻る
編集