ポイントのコメント
[恋月 ぴの]
えっと、最近ウザイってことばを使って、うた(詩)を書いてお叱りを 受けて反省しているんだけど、ことばって本当に難しいですよね。 たとえば「お前ってイイヤツだよね」ってことばでも、単に自分に都合が 良い「イイヤツ」に過ぎなかったりして… ことば…単なる記号でもあるんだけど、そのことばに何かしらの意味を 込めて一人立ちさせるっていうか、感情がこもって、はじめて「ことば」に なるんだろうか…なんて考えています。 ただ、あくまでも、うた(詩)の場合だけど「キレイな言葉」だけでは 本音が語れないのかなとも思っています。実生活の場合…ことば+表情 とか、その時々の場面場面で「ことばの意味」が変化するのかな? 悩まれている方の文章を読むと、ちょっと(けっこう)胸が痛んだり します。 (追記)で、正面から悩むってことは素敵なことだし、とても大切な ことです。あなたは決して最低では無いと思います。最低とは 何も悩まないひとを指すことばだと考えます。
戻る
編集