ポイントのコメント
[洗貝新]
小猿のようにキイキイ騒いでコメントしてるな。
まだ幼かった頃で、読み返せば気恥ずかしくなる。
三人称で書かれている物を違う。と
コメンテーター蛾蛾蝶を攻めていたのは、
彼が三人称視点と混同してコメントしてるからだろう。
ところどころ抜け落ちている様子にも見えるのでよくわからない。
昔のことだ。
なんあだ。山田太郎さんじゃないか。笑
なんか、見たようなタイトルだと思った。
追加されたタイトルに少しだけ手も加えられてあるのかな。?
異形で異様な人物たちが登場する異界な描写はそのままですな。
〜だろうとか、〜ではない、とかの説明形式にみられる文体
この不在感で表すような神視点もそのままおかれてある。
いま読み返してもこの異様さはおもしろい。
そもそも登場人物たちの奇怪な描写がおもしろいわけで、
しかし話者が読めないので当然物語としては動きも感じられない。
無意識が妄想と置き換えられた空間に
ハイエナの如く群がる人の波
意識は泡に留まるイマジネーション。
実在と存在の意味を問いただすフリークに変容された空間でしょうか。
経験や日常の感覚では捉えきれないものを写し出そうとする鏡の世界。
まるでデ、キリコの絵画を見つめるような形而上的な世界観ですね。
でもね、詩や小説などといったセンテンスを用いる芸術
絵画とは違ってやはり動きが見えてこないと
その感動の揺れも少ない。
現実という空間に存在している我々の世界観
時間の流れを意識してこそ、わたしは生きている。
そう実感できるからです。
※
他人のコメントにいちいちケチを付ける気はないが、脳汁をどばどば゛出す?。笑。 杉原詠二(黒髪)さんはなかなか気の利いたことをおっしゃるようになってしまった。どういう意味だろう。
※
杉原詠二(黒髪)くん、きみが言っているのはただ性欲を滾らせろと言ってるだけじゃないか。室町礼くんが抑制の利いた禁欲的な詩を書いているだと? きみはいままで彼の何を見てきたんだ。十数年間も。彼は既に俗物に充分汚染されているのだ。寧ろそのことをカリカチュアとして情欲に身を焦がさなければならないのは、きみのほうだろ?
---2025/09/19 10:02追記---
---2025/09/19 14:38追記---
---2025/09/19 14:47追記---
---2025/09/19 14:52追記---
戻る
編集