ポイントのコメント
[洗貝新]
ねえ、お姉さん、 あのね、ここに掲載している詩をそのまま移してください。って頼んでも、やっぱり書き込まないと駄目?笑  ---2025/08/08 09:20追記--- ※ それから、ホームページって何を頼りに検索するの?ゴメンね。不器用なのです。笑 ※ あ、そうなの。ありがとう。りゅうさん。手〜 ※ あ〜疲れた。 わあ〜ありがたいですね。じゃあお言葉に甘んじましょう。 そろそろ寝ます。14時半過ぎに病院行かなくちゃいけないのに〜 ※寝るよ。 あとはりゅうさんとヨロシク。またあとで〜 ※ 一応ブログ入ってます。手〜 ※ あ〜なんもデキんかった。笑泣 それから田中宏輔さんにコンタクト取ってみてくださいね。彼には僕の頁を割いてもいい。たぶんいい返事はしてくれると思います。 ※ りつさん、室町のオヤジは駄目だ。人間の屑だ。もう匙を投げる。何を言っても持ちかけても進展はない。何度消されても、何度話しかけたことか。この人は他人の悪口しか言わない癖が、昔よりも皿に盛って酷い。あれは背骨が捻れた病気です。駄目だ。もう治らない。駄目駄目。相手にしても無視されるから無駄。放っておく。完全にコトリキリコ。駄目。 ※ これ!っていう詩もないので、決めかねてますが、なんとか間に合うように選んでみます。新作も一作品できれば上々ですね。なにせ、暑いから、気合いも入らない。気合いなんて煎れても仕方ないか、笑 挿絵のイラストとか写真とか、少しは煮詰まってきましたでしょうか? ※ ちょっと、お尋ねします。 僕や憲嵩氏のようにほぼ即興で書かれた短い詩は一頁に二作品は無理かな? ここの古い置物入れて5〜6〜作品は載せてみたいのだけれど、 ---2025/08/08 11:09追記--- ---2025/08/08 17:47追記--- ---2025/08/08 19:50追記--- ---2025/08/09 05:16追記--- ---2025/08/09 05:32追記--- ---2025/08/09 05:36追記--- ---2025/08/20 01:13追記--- ---2025/08/21 00:19追記---
戻る
編集