ポイントのコメント
[森田拓也]
確かに、詩の存在の究極は、 書かれていない、あるいは、行間に存在する 表現の感覚を楽しむことかも知れないですよね。 行間にある美学、行間こそにある感覚、美学。 それこそが、あらゆる人間にとって、 共有できる、優れた感覚かも知れないですね。
戻る
編集