ポイントのコメント
[足立らどみ]
花形さんの自称詩シリーズを読んでいる1人だけど、 その場その場でいろいろの意味合いを持たせてきた はずでしたが、その場その場で適当に変えていくのが 花形スタイルだと思うので、なんの目的か、恨みでも あるのか、愛の裏返しなのか、なんのために書いてきた のか、残りたいだけなのか、目的もなく書くのもいいし、 キャラだちしたいだけで、今回のも、一度、適当に まとめてみる試みなのかなと感じますけど、どうかな。 揺るがない適当主義者の私^^;が言うのもへんな話ですが、 対象が無い自称だとマンネリしがちなので、創作詩ならば、 多少は対象のある自称も今後は展開するのだろうと思うと 目が離せないわけはないので(ありがちでつまらないので) 、私としては、このままでも良いのかなと、思った。 まあ、私も過去、自称詩って使っているので、私の造語の 私は私たちのことでもあるのだろうけど、対象として、 日高さんや田中さんのことを持ってきて、新しい展開を 創ろうとしているのなら、繰り返すけど、つまらなくなる のは、花形さん自身、創作しててわかっていると思うので、 純粋に対象のない自称の自称詩を突き進んでほしいかな なにを書いているのかわからなくなってきたので、終わり。 ---2023/04/06 09:13追記--- アラガイsさんの追記を読んでしまって、私は、無理難題を無理難題を ふっかけすぎでした。実際、このサイトには、自由参加をきかとして あたまのかたいままの女ログも高慢な男ログもたくさんあるわけだし サイトパトロール隊員の皆さまには誰かからの労いの言葉も欲しよな 次期総裁様。
戻る
編集