ポイントのコメント
[足立らどみ]
私は偉く無いけどおもえらく、 「ハグをかわす」のほうが恨み節で良いのではと思います。 都々逸は曲にのせてこそのジャンルなのは、分かりますが、 他人の奏者が「ハグをかわす」の六文字では歌えなければ、 歌わなければ良いだけの話で、ここでは、奏者に媚びずに 六文字で、言い切る決意を社会性のあるテーマなのだから。 作者に求めたいなと、思う個人的なコメントでごめんなさいね。 自分としては、ウィルスと人類の関係は共存だと思います。 子ども達には、生き残ってほしいけれど、長い歴史の中では、 秩序や経済を超えて、「種」の戦いは繰り返されてきたわけで、 その先にある世界を信じて私も生きていきたいものです。 とは言っても、ご存知のように、今回は、結果としてでも、 中華思想による世界征服の戦略としてコロナちゃんが利用 されているのではという考えもあるのは事実なので、 ならば、作者の意図も、 そこにあるのかもと考えるのも良いのかもですね。^^ 難しく考えすぎかも^^ ひどい世界だからこそ、萌えかわいくいきたいものですね。 2020年4月4日にあげた、いずみたくの「手のひらを太陽に」 の自分の手洗い用の替え歌を思い出しました。 ウィルスもみんな生きている 生きているから増えるんだ ウィルスもみんな生きている 生きているから殺すんだ 手の内をひるがえし騙してみれば 真っ黒にそびえる君の野望 マーズだってサーズだってコロナだって みんなみんないっしょう懸命 純粋なんだー
戻る
編集