ポイントのコメント
[こたきひろし]
地上に降った雨に地面が泥濘。 太陽に焼かれて蒸発し空に昇る。水蒸気が雨雲を空一面に張り巡らしてふたたび地上に降ってくる。 それは時には渇いた大地に恵みをもたらし、度を越えれば災いをもたらす。 雨って水の集積なのに、人はついそれに無意識になり傘をさす。 そう言えば雨の物語って歌もありました。
戻る
編集