ポイントのコメント
[石村]
全編を通じて、ある「音」の存在感が通奏低音として効いているのが印象的です。 >一輪挿しにはまぼろしですら >花は咲かない、からの磁器は耳を吸いつけ >羽音は吸い込まれ、耳鳴りだけが返される 特にこの一節は素晴らしいと思いました。 私見ですが「音」をモチーフとして全体を統合・結晶させていたら、さらに完成度の高い作品になったのでは、とも。
戻る
編集